main

根津栄子先生の「ツェルニー30番 講座」

今日、根津 栄子先生の指導法講座に行ってきました。

「チェルニー30番   30の小さな物語」 を監修され、
記念すべき第1回目の講座でした。

「楽しそう!!」

先日購入する際、楽譜を見た瞬間に思い、
楽しいアイデアが満載されていて今日の講座を楽しみにしてました。

講座は基礎テクニックの指導法もアイデアも
愛情もいっぱいで、とても勉強になりました。

栄子先生は審査でご一緒する時も優しいオーラで凄く安心します。そのふんわりした感じのトークと可愛らしく楽しいイラストがリンクして、チェルニー30番の印象がガラリと変わりました。
ありがとうございました!

早速、レッスンで取り入れました〜
楽しいです!!

「あ〜、私もこんな楽譜で習いたかったよ〜!!」

DSC_0123


ブログを始めました。

ブログを始めました。

日常ふと感じる事やレッスンの事など、自由に気ままに記してみようと思います。

先月、音楽大学を卒業する生徒Mちゃんに
ずっとプレゼントを探していました。

アクセサリー、可愛い小物…
何だかピンとこない…

どうしようかとプラプラあてもなく歩いてたら、

『アート書家 もーちゃん』に出会いました。

“ピーン!!”これだ!!

Mちゃんに送るメッセージを芸術的に描いて頂きました。

是非教室にも描いて欲しくなり、おとぷちミュージックラボにも描いて頂きました。
DSC_0099

大切にしたいです。

額は勿論ですが、描いていただいたメッセージも。