main

ご褒美

いただきました〜!!

素敵な楯と表彰状が届きました(*^^*)

DSC_0075

Hちゃんの成果と共に指導力を評価していただき嬉しいですO(≧∇≦)O
本当にご褒美です。
(Hちゃんが複数いてますが、5年生のHちゃんです)

Hちゃんは、幼稚園児の頃から遠いところ通ってくれています。
何年も経って、心に残る思い出は数えきれない程沢山ありますが、
また素敵なプレゼントをありがとうヽ(・∀・)ノ

2013-07-11_09.33.11

今年の楯もですが、去年いただいたHちゃんの
名前入り最高位の表彰状は本当に嬉しかったです。
その前の年に惜しくも銀賞でいただけなかったので、
金賞だとわかった時は年齢も体重も忘れて飛び上がって喜びました!!!
(いつもは、クールを装ってますが…(^m^ ))

2013-07-10_00.06.22

近頃急に背も高くなってきて、抜かされるのも時間の問題ですが
成長を楽しみに見守っています(^^)

このところ、特別なご褒美が続いているから嬉しいくけど…
調子に乗らず一つ一つ頑張ります(*^ー^)ノ♪

 

♪グループレッスン♪

月に一回グループレッスンしています。
といってもコンクール等で忙しくなってくると毎月は難しくなりますが…
この時間が絶対大事だと思っています(*´□`)ノ

こんな事出来るだろう分かってるだろうと思っていても、

「えっ!?分かってないの!?」

「なんでこれが出来ないの!?」ガーン(((((((・・;)

なんて事があまりにも多く、かれこれ5年目になります。

確実に基礎力は、アップしてきています。
(だ、だよね!?・・・(・∀・i)タラー・・・)

しかしまだまだ覚えて欲しい事があります。
覚えて欲しい時は、

必ず子供達でペアやグループになって
取りかかってもらうようにして効率よくなりました。

皆が理解出来るまでお互いに教え合うシステムは、
早くしっかり覚えてくれ、そしてプラスαがあります。
人に教えることでより理解し、また発見したり等々。

これで随分やる気になってくれました。
それに普段なかなか会わない生徒達が皆直ぐ打ち解けてくれます(*≧ω≦)♪

PhotoGrid_1370171221315

そして、何より私が声を張り上げなくてよくなりました〜助かる〜( ̄∇ ̄*)ゞ

昨日は、小学生高学年&中学生グループで
覚えて欲しい事がなかなか覚えられず…四苦八苦してたところ…

私の覚え方アイデアを伝授すると全員合格しました!!
ここには書けませんが…

その方法が超ウケて(爆)でした!

久々にかなりウケた感触あり!!超嬉しい。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

合同での弾き合い会はレッスン室では教えられないことを
吸収してくれるのを実感していますヽ(・∀・)ノ♪

私自身もインスピレーションが湧くことが多く
いつもと違うアプローチが出来るので、
いつもやっていて良かった♪と思える時間です。

いつもご家族が協力して下さり
皆様遠方からお集まり下さり本当に感謝ですヾ(@^∇^@)ノ♪

ありがとうございますm(__)m