main

懐かしのシリーズ

毎月21日、22日は楽しみにしてます。

というのも…
近くの「四天王寺」で、弘法大使と聖徳太子の月命日に
沢山の露店商が並びます。

野菜や乾物や人気のお赤飯屋さんから
雑貨、古着、リサイクルショップ、骨董品等々。

お赤飯は炊きたてで安くて美味しく、
毎回長蛇の列を並びゲットします。

四国から出店してるアクセサリー屋さんは、
センスが良くて、海外の雑貨もお気に入りです。

最近お目にかかってませんが…
アメリカを放浪し品物を仕入れ格安で売ってるおじさんは、
見かけによらずかなり流行に敏感です(*゚0゚)
パッと超可愛い物を見つけたり、
真剣に目を凝らして探さないといけない緊張感があります(笑)

このところ、初代「みなしごハッチ」の枕
スヌーピーのボックスバッグを発見しました。
その昔、愛用していた品々です。
購入は悩みましたが…(・∩・)
見るだけで大満足です(^―^)

PhotoGrid_1369268763967

今回は、超懐かしいお弁当箱をパチリ。
お洒落なマッチの数々も。そういえば、集めてたな〜〓
グラスも今となっては、レトロでお洒落。

昭和の香りが和みます〜♪d(´▽`)b

話がチンプンカンプンの方は…
スルーしといてくださいませ(´ェ`*)
分かり合える方は歓迎です(^o^)v

 


灯台もと暗し

というのも、十数年振りに「通天閣」に行ってきました。
関東から仲良しのM先生親子が大阪に来ていて、

「大阪らしい所へいきたいなぁ」

と、いうことで…

通天閣
通天閣界隈に行ってきました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

「そういえば私も行った事ない!」と、言いつつ、新婚時代に一度行ったような…
(かなり昔の事で、記憶が殆どナイ!)
初めてのような気分で、楽しんできました!

食事は串カツ屋「だるま」さん。
一応、お決まりで

「ソースは、二度つけ禁止やで〜」(o^-‘)b

満腹で大満足でした。通天閣からの眺めも綺麗でした〜

一年振りに会う Aちゃんは、とっても聡明で
5年生とは思えない位しっかり成長していて
益々大人っぽくなっていました。
新世界
Aちゃんは、昨日のピアノコンチェルトのコンクール全国大会で
2つも入賞したそうです!! 凄い!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

「Aちゃん、おめでとう!!」o(^o^)o

私も嬉しい〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ